こんにちは、爆穴ブログのリッキーです。
1月21日に中京で実施の第35回東海ステークスの出走登録馬をチェックしています。
想定騎手入りで推定オッズも同時掲載。
有力馬考察後に現時点で注目している馬についても記載しています。
東海Sの登録馬
馬名 | 斤量 | 想定 | 推オッズ |
---|---|---|---|
アスカノロマン | 56 | 太宰 | 15.1 |
アポロケンタッキー | 57 | ○○ | 4.2 |
オールマンリバー | 56 | 藤岡康 | 47.2 |
クインズサターン | 56 | 池添 | 56.8 |
ゴールデンバローズ | 56 | 松山 | 19.4 |
サングラス | 56 | 酒井 | 212.5 |
サンマルデューク | 56 | ○○ | 478.5 |
シャイニービーム | 56 | ○○ | 52.8 |
ショウナンアポロン | 56 | 丸田 | 354.2 |
スリータイタン | 56 | 小崎 | 104.2 |
タガノエスプレッソ | 56 | 北村友 | 61.3 |
ディアデルレイ | 56 | 勝浦 | 10.7 |
テイエムジンソク | 56 | 古川 | 1.4 |
ドラゴンバローズ | 56 | 和田 | 8.7 |
モルトベーネ | 56 | 秋山 | 17.3 |
ローズプリンスダム | 55 | 木幡巧 | 23.6 |
アポロケンタッキーは、川崎記念に向かう見込みです。
除外予定
馬名 | 斤量 | 想定 | 推オッズ |
---|---|---|---|
コスモカナディアン | 56 | 丹内 | 31.4 |
サルサディオーネ | 53 | 丸山 | 478.2 |
シンゼンレンジャー | 56 | ○○ | 584.7 |
アングライフェン | 56 | 松若 | 145.6 |
東海Sの見どころと有力馬考察
フェブラリーSが2月18日に実施されますが、東海Sはその前哨戦。
来週は根岸Sが実施されますが、毎年のように東海Sの好走メンバーがフェブラリーSで好走を見せますので必見のレースです。
ただし、フェブラリーSの前哨戦というだけあって、有力馬の仕上がりがどこまでなのかはしっかりと確認しなければなりません。
前哨戦は、前哨戦独特の荒れ方をします。
その要因となっているのが、有力馬が7割程度の仕上がりで走らないパターンです。
中間・最終の追い切りの様子をしっかりと確認して、水曜日以降に考察しますのでそちらもお楽しみに。
まずは有力馬考察を行います。
テイエムジンソク
≪牡6/芦 木原一良厩舎≫
【前走】チャンピオンズC 2着
【父】クロフネ
【母父】フォーティナイナー
前走のチャンピオンズCでは、初G1出走にも関わらず2着と好走を見せました。
勝ち切れない1頭ではあったものの、古川騎手にバトンタッチすると破竹の3連勝を含む全て連対という結果です。
逆にいえば竹之下騎手の下手さも浮き彫りになる形にはなりましたが、相性の問題もありますのでこればかりは仕方がないとも言えます。
前走はゴールドドリームにこそ差されはしたものの、逃げるコパノリッキーは最後に捕まえての2着だけにしっかりと勝ちに行った競馬は見せました。
しかし、外から豪快に伸びるゴールドドリームはさすがにビックリしたでしょう。
ゴールドドリームの強さが光る1戦でしたが、見せ場は作れましたので、G2レースである今回は主役を張れる1頭です。
アポロケンタッキー
≪牡6/鹿 山内研二厩舎≫
【前走】東京大賞典 4着
【父】Langfuhr
【母父】Gone West
現時点で川崎記念の方に出走するのではないかと思いますが、こちらを選択してきたら勿論有力馬の1頭です。
昨年末に行われた東京大賞典では4着に甘んじましたが、一昨年の東京大賞典勝ち馬でG1の冠を1つ取っています。
地方交流だけでなく、中央でもみやこS勝ちがあり、チャンピオンズCで5着と言った結果も残していますので、高いレベルで走れる1頭です。
中央とのレースに出走してきたから単に軽視するというのは危険でしょう。
東海Sのまとめと注目馬
アポロケンタッキーが出走の可否によって全くレースレベルが違ってきそうな登録メンバーが集いました。
アポロケンタッキーが出走してきたら2強の様相となりますが、そうならなければテイエムジンソクの1強メンバーとなります。
ただし、上でも書いているように、テイエムジンソクの仕上がりは甘くなり、次のレースで仕上げてくるはずです。
そうなれば隙も当然のように増えますので、どこまでしっかりと作り込まれるかが焦点となりそうです。
そうなると、現時点で狙って面白そうだなと注目しているのがモルトベーネです。
なんといっても昨年の2着馬。
初のG1出走となった前走のチャンピオンズCでは13着と大敗してしまいました。
これではさすがにG1を目標とは言えない状況です。
昨年のこのレースで良績を残せたように、条件がいいこのレースでメイチで仕上げてG2勝利の冠が欲しいはず。
G3のアンタレスSを制していることからも、次はG2をと狙いを変えてくるならばここしかありません。
中間の追い切りと最終リハの様子をしっかりと確認して、狙える状況にあるのであれば、大きく狙っても面白いかもしれないと感じる1頭です。
上昇気配を示したのは、シャイニービーム・ローズプリンスダム・オールマンリバー・タガノエスプレッソの4頭でした。テイエムジンソクはデキは今一つも能力で好走できそう。
詳しくは『東海ステークス 2018 最終追い切り評価|オールマンリバーは上々の動き』をご覧ください。
≪阪神JF≫3連単25点@400円で346,880円獲得の大金星!
…━…━…━…━…━…━…━
≪海外的中情報≫
✅香港M
3連単12点@900円 331,920円
✅香港V
3連単10点@1000円 101,200円
やはり海外も強かった!!お見事でした。
メルボルンCも3連単48点@200円 488,000円
…━…━…━…━…━…━…━
≪中央的中情報≫
もちろん中央もやってくれてます!
✅阪神JF3連単25点@400円 346,880円
✅中日新聞杯3連単25点@400円 422,480円
リアアメリアがまさかの6着、それでも25点的中!
ダート王もしっかり読んでました。
✅チャンピオンズC3連単9点@1200円107,760円
その他にも様々な的中実績が豊富!
✅ステイヤーズS3連複15点@700円273,700円
✅京阪杯3連単8点@1200円389,640円
✅マイルCS9点21万
✅みやこS15点37万
✅ファンタジーS10点52万
✅天皇賞19万
|
|
|
|
✅ラジオNIKKEI賞56万などなど
中央海外問わず、ヨミは抜群。
そして、先週阪神JF無料公開買い目お見事800%の予想が・・・
…━…━…━…━…━…━…━
連続的中なるか?!
無料予想!朝日杯FS厳選買い目無料公開あり!
おそらくこの勢いで有馬記念、ホープフルSまで公開してくれることでしょうね。登録後に、無料情報欄をぜひチェックしてください!
そして土曜無料予想も好調300%オーバーはガチ有難いです。 しかもメイン!
≪直近無料情報的中証拠画像≫
…━…━…━…━…━…━…━
11月は毎週土日無双状態でしたね。12月も好調継続ですね。
この予想さんが出すG1厳選買い目無料版は確実に見ておくべき買い目情報と断言します。しかも、自信を持ってです!
直近と言わずに、宝塚記念以降ガチ凄すぎます。真顔でオススメです。