きさらぎ賞 2017 最終追い切り評価|サトノアーサー迫力ある動き
2017/2/4/
2月5日に実施されるきさらぎ賞の最終追い切りの評価を行っています。
出走頭数は8頭と少ないですが、サトノアーサーやダンビュライトなどの今後注目のメンバーが揃いました。
今後を見据えてのメンバーが出走してきていますので、非常に楽しみな1戦となることは間違いありません。
こんにちは、リッキーです^^ ご覧いただきありがとうございます。
早くも2月突入となりました。つい先日まで年末だ年末だと言っていたのがウソのようですね。
2月最初の重賞ですから、しっかりと当てて波に乗って行きたいですね。
目次
追い切り考察
評価は【S/A/B/C/D】の5段階評価です。評価についてはコチラをご覧ください。
アメリカズカップ【A-B】
2月1日(水)栗東 坂路(重)
【51.3-37.7-24.8-12.5】
2頭併せ一杯併入。僚馬も一杯に追われていたので、併入は仕方がないかなとも思います。
51.3秒は自己ベストを刻んでいます。1月19日にベストを更新しての再度2月1日にベストを塗り替えています。
ただ、朝日杯FSの時は綺麗な加速ラップを刻めていたものが、今回は減速ラップを刻んでいるのが気になるポイントです。51.3秒で、さらに加速ラップであれば好感が持てました。
それでも12.5秒であれば踏みとどまったとも言えるので、非常に評価に迷うことになりました。
サトノアーサー【B】
2月1日(水)栗東 CW(不良)
【4F53.8-38.2-1F11.4】
2頭併せ内馬なり半馬身先着。4Fだけだったとは言え最後は11.4秒と、馬なりで出した時計だけにまさに規格外とも言える時計じゃないかなと言えますね。
半馬身差ではありましたが、僚馬は一杯に追われている中での先着でしたので、雰囲気、そして迫力も付いてきていました。
ただ、1つ心配な点があって、ややリズムが悪いようにも感じました。淡々と走る中で、一定のリズムを刻んでいたというよりも、やや頭を深く下げたり、浅く下げたりと、波があるような形で、これで好走出来ればこの馬の特徴でもあるんですが、デビュー戦の追い切り映像ではやや掛かりながらもリズムが良かっただけにその点では微妙に感じないこともないのかなと思います。
ど迫力の追い切りの中でも、引っかかる部分があったという点で書いていますが、成長の中で走りの特徴が変化する馬もいますので、あまり気にしなくてもいいポイントだとも思いますが、敗れることがあれば、次回からリズムに気を付けたい1頭なのかもしれません。
スズカメジャー【B】
2月1日(水)栗東 坂路(重)
【53.6-38.5-24.6-11.9】
単走強め。時計は決して悪くない時計なんですが、舌を出しているのが気になるポイントでした。
こういう時は、遊びの延長線上で走っているだけの時もあり、実際にレースに行くと闘志が出てこないので注意が必要です。
ただ、能力が高いのは時計を見ると感じえる部分で、ラスト11.9秒は簡単に出せる時計ではありません。
雰囲気としてはボチボチといったところですが、全体的には横ばいと見ていいでしょう。
タガノアシュラ【B】
2月1日(水)栗東 坂路(重)
【54.7-39.7-25.1-12.4】
単走馬なり。やや手が動いていたかなと思いますが、馬なりの範疇と見ていいでしょう。
加速ラップを刻むいい追い切りだと思いますが、中間の動きを見ても前走程度の走りになると見ています。
その他、特筆すべき点は見当たりません。
ダンビュライト【A-B】
2月1日(水)栗東 坂路(重)
【51.4-37.8-24.9-12.6】
2頭併せ末一杯併入。併入ではありますが、脚色は僅かに僚馬にあったかなと思います。
全体51.4秒での併せ調教なので、負荷はしっかりと掛けられた内容となりました。
51.4秒は坂路自己ベストをマーク。状態は良さそうに思いますが、やはり最後はやや時計を落としているので、これで加速ラップが刻めていればという内容でした。
ベスト更新分評価を上げていますが、この中間は51秒台を出しているのでやり過ぎのような印象すら感じますね。
それだけ状態がいいのか、それとも状態が上がってきていないのか、どちらかでしょう。
それでも、メイチ感は漂う時計を出しているので、ここで好走して賞金を加算しておきたいという思惑があるのではないかなと感じます。
プラチナヴォイス【B】
2月1日(水)栗東 坂路(重)
【56.6-41.3-26.2-12.7】
2頭併せ馬なり併入。やや左右にぶれる内容となり、全体的は雰囲気も間延びしているような感じを受ける内容でしたね。
前走はCWにて3頭併せを敢行していましたが、今回は中間を含め坂路を選択。どうにかしたいという思惑は透けて見えてくるものの、それでも時計が付いてきていないのがどうももどかしいところですね。
状態は前走程度と見ていますが、休み明けということでここは見送っても良さそうかなと思います。
マテラレックス【A】
2月1日(水)栗東 坂路(重)
【50.3-37.5-25.0-12.5】
3頭併せ強め2馬身程先着。前に2頭併せの馬もいて、実質的には5頭併せのような形になりました。
その為、道中では進路を大きく変更せざるを得ない状況になっていて、その分のロスはあると思います。
全体50.3秒ですが、自己ベストは49.4秒の時計を出しているので、このくらいは出せるとみるべきです。
ただし、1週前は【51.2-12.2】の加速ラップを刻み、今回も全体50.3秒でありながら【12.8-12.5-12.5-12.5】と減速はしていません。勿論、加速ラップであればいうことがなかったですが、悪くは決してない時計で、力を付けているのは明白。
前走は2桁着順で、その前は最下位に沈んでいますが、その時に比べると今回の方が仕上がりはいいでしょう。
木曜追い切り馬
エスピリトゥオーゾ【A-B】
2月2日(木)栗東 CW(不良)
【6F84.1-68.7-54.3-40.7-1F12.9】
単走一杯。木曜日は雪が降り続く中での追い切りでしたが、非常に力強い走りをしていたのが特徴でした。
外々を走っての時計ですので、決して悪くない内容だと思います。
前走から時計だけの比較になりますが、それでも今回の方が状態はいいのかなと推測できます。
きさらぎ賞の最終追い切り評価まとめとオススメ馬
以上、出走馬8頭の追い切りをチェックしました。
今回の追い切りで、上昇気配を見せていたのは【A】評価のマテラレックス、【A-B】評価のアメリカズカップ・ダンビュライト・エスピリトゥオーゾの計4頭でした。
ただ、上昇気配は見せていないものの、サトノアーサーは迫力ある追い切りを見せての内容でした。
その他も、前走程度の仕上がりには持って来れていますので、引き続きデキ変更線の馬が集まったレースとなりましたね。
レースレベルは比較的高くなりそうな気配を感じます。
今回の追い切りでの順位を付けてオススメ馬を挙げていくと、やはり1頭目にはサトノアーサーを選ぶべきだと思います。
次に挙げるのであればアメリカズカップ・ダンビュライトの2頭に、時点で舌を出していたのは気になるもののスズカメジャーを挙げておくべきだと思います。
一方で、【A】評価のマテラレックスは、上昇気配は感じるもののといった内容でした。
ここでの結果次第で、条件が合えば好走は出来るでしょうが、いきなり重賞では厳しいのではないかという評価をしています。
以上、きさらぎ賞の最終追い切り評価でした。
これまでの悩みを解消!
『コラボ@指数』は簡単に的中へと近づける神ツールだった!
今週の無料公開対象レースは『第157回天皇賞(春)』。
血統理論×スピード指数×統計データ×適正指数を組み合わせたコラボ@指数で、
長距離適正の高い馬をあぶり出す。
あなたも天皇賞春の指数をチェックしましょう!!
さて、これまでのデータは、漠然と切る馬は見つけられても勝つ馬を見つけるのは大変な作業でした。
結局、消去法で残ったのは、有力視されている馬ばかりということも多々ありました。
データ競馬の限界、そう考えることもありました。
そんな常識を覆す、全く新しい異次元の競馬データが公開されましたのでご紹介します。
まだ使ったことがない方は、オススメのサイトですのでご利用されてください。
直近の成績も安定して的中しています。
あなたはこれほどまで的中を叩き出していますか?
直近の成績でも、これだけの数字を叩き出しています。
指数上位6頭に注目するだけで、あなたの馬券は大きく変わっていくことでしょう。
この『うまコラボ』を使うことで、あなたは以下のことが可能になります。
1.予想する必要はないのでその時の感情に左右されない
2.1レースの買い目を、たった1分で出すことができる
3.点数は36点~60点(3連単の場合)
4.3連単が3回に1回的中させる事ができる
5.その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がる
10回に1回的中すれば良い方と言われてる三連単が、手間なく少点数で3回に1回的中。
3連単が3回に1回的中というのは凄いことです。
「当たらない・・・イライラする・・・。」
そんなこれまでの競馬は一瞬で過去の話になります。
これまで感じていた悩みから解放されることでしょう。
<うまコラボの利用方法>
すべての方、登録無料をお済ませ下さい。
■無料会員:各競馬場の前半戦6Rまで指数見放題+北条ブログにて対象重賞指数公開
今週は『天皇賞春』の指数を無料でご覧いただけます。
■有料会員:各競馬場の12Rまでの指数見放題(有料へ申込の方のみ)
無料会員でも、1日のうち数レース分の指数が見れます。
これは本当におトクです!見ないという選択肢を選ぶことはモッタイナイ!!
以下のリンクからお進みいただき、メールアドレスを登録して下さい。仮登録メールが送られてきますので、メール内記載のURLをクリックすると、無料会員登録が完了します。
あなたも指数という強い武器を手に入れて、馬券成績を向上させましょう。
今週の無料公開対象レースは『第157回天皇賞(春)』。
血統理論×スピード指数×統計データ×適正指数を組み合わせたコラボ@指数で、
長距離適正の高い馬をあぶり出す。
あなたも天皇賞春の指数をチェックしましょう!!