こんにちは、リッキーです。いつもご覧いただきありがとうございます。
この記事では、今週の中京記念の出走予定馬情報について記載しています。
想定騎手情報や推定オッズなどもまとめて、このレースのポイントや有力馬考察などもまとめています。
サマーマイルシリーズの初戦。
中京記念・関屋記念・京成杯AHの3戦でチャンピオンが決まります。
スプリント・2000と比べるとレース自体は少ないですが、昨年はウインガニオンとグランシルクの2頭同時優勝。
今年も優勝目指してウインガニオンが出走を決めてきました。
その他、G1やG2のマイルレースでは届かないようなメンバーが集まるので、サマーマイルシリーズを獲りに来たメンバーが集まり楽しみです。
目次
中京記念の出走予定馬19頭
馬名 | 斤量 | 想定 | 推オッズ |
---|---|---|---|
アメリカズカップ | 57 | 松若 | 55.6 |
ウインガニオン | 57.5 | 津村 | 4.5 |
ガリバルディ | 57 | 和田 | 12.4 |
グレーターロンドン | 56.5 | 田辺 | 3.9 |
コウエイタケル | 54 | 鮫島 | 653.4 |
スマートオーディン | 57.5 | 松山 | 9.7 |
ダイメイフジ | 56 | 酒井学 | 19.5 |
ブラックムーン | 57.5 | 幸 | 14.7 |
フロンティア | 53 | 福永 | 11.6 |
マイネルアウラート | 55 | 国分優 | 216.3 |
ミエノサクシード | 53 | 川島 | 34.7 |
ムーンクレスト | 55 | 松田 | 187.1 |
リライアブルエース | 54 | 戸崎 | 10.2 |
ロジクライ | 56 | 浜中 | 8.2 |
ロワアブソリュー | 54 | 北村友 | 36.6 |
ワントゥワン | 52 | Mデムーロ | 5.4 |
除外対象
馬名 | 斤量 | 想定 |
---|---|---|
ジョーストリクトリ | 56 | 高倉 |
タイセイサミット | 56 | 秋山 |
ワンダープチュック | 53 | ○○ |
有力馬考察
グレーターロンドン
≪牡6/鹿 大竹正博厩舎≫
【前走】京王杯SC 4着
【父】ディープインパクト
【母父】ドクターデヴィアス
5連勝を収めて条件戦を突破してきたのには大きな期待を寄せたが、それから1年後に重賞未勝利馬となっているとは思いもしなかった。
毎日王冠3着の実力もありますので、この馬自身が弱いということはないと見ているのですが、現実的には少々微妙か。
何が微妙かというと、この馬は夏場の実績が乏しい。
ここまで冬場に好走しているところを見ると、夏場はバテてしまう可能性は高い。
成長力の乏しいディープインパクト産駒では、重賞レベルでまた輝けるのかは甚だ疑問も。
ウインガニオン
≪牡6/黒鹿 西園正都厩舎≫
【前走】安田記念 7着
【父】ステイゴールド
【母父】ポリッシュネイビー
夏馬となりつつあるウインガニオン。昨年のサマーマイルの優勝馬の1頭です。(2頭同時優勝)
3歳未勝利戦を勝ち上がったのは、6月末の阪神が舞台。その後、500万勝ちは7月12日。
歳を跨いで、降級後の500万勝ちは6月4日。続く7月3日に有松特別を、続く8月13日新潟日報賞で勝利を収め3連勝後にパタリ。
2017年は、4月30日の谷川岳Sを12人気で勝ち上がると、6月25日パラダイスS、7月23日中京記念と3連勝後に挑んだ8月13日関屋記念で2着と好走を見せました。
これだけ春から夏にかけて好走をした後、秋から冬場はパタリと2桁着順が並ぶことを考えると、どう考えても夏馬の証拠。
昨年同様にここを勝ってサマーマイルチャンピオンを目指しているはず。
昨年の活躍が評価され、斤量は増えたものの、昨年とは0.5kg差のみ。
追い切りでも元気な姿を見せている時計が並んでいますので、夏馬らしく調子を上げてきたと見ていいでしょう。
ワントゥワン
≪牝5/黒鹿 藤岡健一厩舎≫
【前走】VM 9着
【父】ディープインパクト
【母父】ファルブラヴ
阪神牝馬S12着、VM9着の実績を考えると買える要素がまるでないものの、注目したいのは斤量52kg。
Mデムーロ騎手と52kgの斤量を考えると、買われて人気の一角となりそう。
ただ、馬の実力以上に結果を残せるにも限界があり、そもそも地力が足りているのかという疑問は付いて回る。
個人的には、実際に人気になるのであれば消し、逆に人気がないのであればMデムーロマジックに期待して買い、くらいの気持ちでいいのでは。
中京記念の予想ポイントと注目馬
ハンデ戦の1600Mで行われるとあって、基本的に荒れやすいレースです。
2000M・小倉開催を含むこの10年間で、1人気は≪0.1.1.8≫と未勝利どころか凡走が続きます。
1600Mとなった2012年以降では1人気は未連対と苦戦中。昨年の3着が最高位では、人気になればなるほど買いづらいということも言えます。
また、5番人気から7番人気までの人気馬しか優勝していない現実を考えると、そろそろ上位人気馬がと考えることもできますが、過去の傾向的には上位人気馬には手が出しづらい。
そんな中で、現時点で注目しているのは、比較的人気はしているもののロジクライ。
推定オッズでは4人気前後ではあるとは思っているものの、如何せん、1週前の時計が優秀。
勿論、時計だけの判断ほど怖いものはありませんが、それにしても気合の入った追い切りを消化している時計。
そして、文字面だけをそのまま受け取ると、トリオンフ相手に1.8秒差から併入に持ち込む内容で、これは軽視するのは危険。
前走のマイラーズCでは7着と凡走も、まだ見直せるポイントはある。
安田記念前の前哨戦であれなら、G3のこの舞台なら輝けるはずと見た。
その他にも伏兵馬が沢山揃った今年の中京記念。
追い切り考察は18日水曜日22時頃更新予定ですので、そちらも合わせてご覧ください。
年末年始ゴリゴリに負けた方にお薦めの予想サイトのご紹介!
衝撃的中で僕を楽しませてくれている『必中IMPACT』。
JRAのみならず、地方競馬(南関競馬)の予想も行っているので、同じく南関競馬の馬券を買うという方にオススメしています。
『無料予想』を登録者全員に提供。
無料予想情報にプラスして、軸馬情報・要注意馬情報がまでも全員が無料で見ることができます。
お金を掛けずに情報を得ることができるコンテンツが多いのが、必中IMPACTの最大の特徴です。
今すぐ的中馬券が欲しい!という方にオススメしています。
直近の的中結果の一部を記載しておきます。
2019年02月10日
東京7R 4歳以上500万下
¥18,870-
2019年02月10日
東京5R 3歳未勝利
¥40,070-
2019年02月10日
京都3R 3歳500万下
¥32,190-
2019年02月10日
小倉3R 3歳未勝利
¥31,740-
2019年02月10日
東京1R 3歳未勝利
¥19,280-
2019年02月09日
京都8R 4歳以上500万下
¥37,450-
2019年02月09日
小倉8R 4歳以上500万下
¥59,530-
2019年02月09日
小倉3R 3歳未勝利
¥80,100-
いずれも投資推奨金額での払い戻し金額です。
今週はどんな情報が飛び出すのかめちゃくちゃ楽しみです。
今週ももちろん期待しています。
【無料情報】
土日各4鞍の予想情報を見ることができます。
地方競馬も月曜~水曜日に開催されるものの中から最低2鞍提供。地方をやる方にこそ使って欲しい情報です。
『軸馬TARGET』では3連系の軸に出来る馬を公開しています。こちらは土日1鞍ずつ。
そして、無料で観れるのはまだまだ!
『リスクホース』は危険な人気馬を紹介しているものですが、名前が上がると買うのを躊躇うほど。
無料で観れる情報のボリュームがすごいのが最大の特徴なのが必中IMPACT。
あなたもこの情報を手にして馬券を購入されることをオススメします。
今すぐ当たりが欲しいならオススメです。