【青葉賞2015】最終追い切り調教タイムと5段階評価
2015/4/30/
こんにちは、今日は青葉賞の最終追い切り調教と5段階評価の掲載と、最後に追い切りからお薦めの1頭を書いています。最後までご覧いただけたらと思います。
日本ダービーでの勝利は勿論、出走自体名誉なことですので、各陣営ともかなり気合の入ったものとなっている印象です。
追い切り考察
評価は【S/A/B/C/D】の5段階評価です。評価についてはコチラをご覧ください。
ヴェラヴァルスター【B】
4月29日(水)美浦 南W(良)【5F68.2-52.5-38.4-1F12.8】
3頭併せ内末強め併入。若干のリズムの悪さを感じるのですが、時計は出ていますので問題ないと言えるのかなと思います。前走に引き続き好仕上がりと言えるのではないでしょうか。
カカドゥ【A】
4月29日(水)美浦 南W(良)【5F68.6-53.1-39.2-1F13.1】
2頭併せ内強め併入。状態は前走程度、やや上昇気配と言えるのではないでしょうか。時計自体は走ったかな程度の追い切りですが、スピード感のある追い切りだと思いました。
ストレンジクォーク【A】
4月29日(水)美浦 坂路(良)【54.7-40.2-26.2-12.9】
3頭併せ馬なり1頭併入、1頭1馬身差先着。状態は良さそうだと思います。ラップも刻めていますし、状態は前走以上の仕上がりだと思います。
スモークフリー【B】
4月29日(水)美浦 南W(良)【5F68.9-54.2-40.0-1F13.8】
単走馬なり。タイム自体はそこまで優秀とは言えないものの、走っている印象はさほど悪いものではありません。前走と同程度は走れると思います。
センチュリオン【A】
4月29日(水)美浦 南W(良)【6F82.3-66.4-51.4-37.4-1F12.6】
2頭併せ末強め3馬身程先着。併せてという感じでしたが、相手が直線入り口で後退していく形で、どちらかというと最後は単走追いのような形に。追い切りとしては疑問符も、ただ、状態は前走より良いように感じます。あとは芝がどう転ぶかではないでしょうか。
タンタアレグリア【B】
4月29日(水)美浦 坂路(良)【53.3-39.3-25.8-12.9】
2頭併せ馬なり併入。状態はまずまずと言えるかと思います。ゆりかもめ賞2着時と差ほど変わらない最終追い切りですし、僅かながら状態は前走より良いような感じに見受けられますが、ほぼキープしているとみていいのではないでしょうか。
ティルナノーグ【A】
4月29日(水)栗東 坂路(良)【54.0-39.2-25.3-12.6】
2頭併せ馬なり1馬身差先着。併せた相手が鞭が飛ぶ中、あまり追われずにスムーズに加速し、1馬身突き放す内容。最終追い切りでは坂路を使うのは、ここ数戦ではないことなので、なんとか変化をつけたいという陣営の意識の表れかと思います。動き自体は申し分ないので、時計も合わせてA評価でいいのではないでしょうか。
トーセンアーネスト【B】
4月29日(水)美浦 南W(良)【5F68.6-53.9-39.4-1F13.2】
2頭併せ強め併入。3馬身程前を先行して、最後は併入という内容。一旦は交わされるものの、最後は併入にまで持ち込む内容でした。相手を待って、待たれてという内容でやや印象はよくないのですが、それでも状態はまずまず良さそうです。
トーセンスパンキー【A】
4月29日(水)美浦 南W(良)【5F68.4-52.7-38.6-1F12.7】
3頭併せ中半馬身先着。状態は前走に比べると良さそうですね。追い切りの内容もいいものだったと思いますが、前走前々走といいところなしなので、状態上げてどこまでという感じも。
ビクトリーミノル【B】
4月29日(水)栗東 坂路(良)【55.8-41.0-26.8-13.3】
単走強め。首の位置が高いのかなと思いましたが、どうなんでしょうかね。未勝利を勝ちあがった時もこのくらいの時計で勝てているので、その程度は見込めるんですが、重賞でどうでしょうか。
ブラックバゴ【C】
4月29日(水)美浦 坂路(良)【54.8-40.1-26.6-13.6】
単走末強め。バテたのか、最後は押しても動かないような感じになってしまいました。前走の仕上がりの方が良さそうだと思いますので、素直に評価落ちで。
マサハヤドリーム【C】
4月29日(水)栗東 CW(良)【6F88.7-71.1-55.5-41.0-1F13.5】
単走馬なり。かなりゆったりとした最終追いでした。中間の動きも今一つだと思うので、評価落ちで。
ミュゼダルタニアン【B】
4月29日(水)美浦 南W(良)【5F68.4-52.7-39.6-1F13.0】
3頭併せ内1頭1馬身差遅れ、1頭半馬身先着。遅れはしたものの、時計自体はそこまで悪いものではありません。2走前もこんな感じで善戦しているので、状態はまずまずといったところでしょうか。
レーヴミストラル【B】
4月29日(水)栗東 CW(良)【7F98.8-82.4-66.9-51.7-37.3-1F11.8】
3頭併せ内1頭1馬身先着、1頭3馬身先着。状態は高い位置でキープしていると言える内容ですね。好走に期待したいです。
レッドライジェル【B】
4月29日(水)美浦 坂路(良)【5F69.7-53.6-39.6-1F13.1】
2頭併せ外半馬身先着。状態は前走をキープしていると言えるのではないでしょうか。内容自体は地味ですが、動きなどは問題ないように感じます。
レトロロック【A】
4月29日(水)栗東 坂路(良)【55.6-40.4-26.0-12.8】
2頭併せ馬なり2馬身先着。状態は良さそうだと思います。前走は時計が出難い坂路ではありましたが、使われた今回の方が状態は良さそうです。
寸評
今回A評価を回したのはカカドゥ・ストレンジクォーク・センチュリオン・ティルナノーグ・トーセンスパンキー・レトロロックの6頭でした。少し多い気もしましたが、やはり最終切符を手に入れる為、どこの陣営もかなりピッチを挙げた追い切りだったと思います。
B評価をつけた馬でもレーヴミストラルは特に良い追い切りだったと思います。
今回の追い切りで、よかったなと感じさせる追い切りを消化したのはE.人気ブログランキングでした。
前走時の追い切りと比べても申し分ないですね。ここでは人気を背負いそうな1頭ではありますが、それでも今回も動きは良かったです。
重賞無料提供開始ー天皇賞春
4月29日は天皇賞!!
元調教助手田端正照氏重賞無料公開予定
毎週更新!!最新的中実績
会員登録後無料コンテンツを見てください。
たくさんの人材を抱える「シンジケート」その数なんと「43名」!
各情報を集め、精査されているからこそ信頼の提供につながっているんです。
地方重賞も網羅するシンジケートの優良情報見たくないですか!?
登録するなら今がチャンス!
田端正照重賞無料予想はメ―ルアドレスのみで受け取り可能です。